こんにちは!kです。
今日の東京株式市場は続落スタート。
日銀ETF買い1,202億円はありましたが、持ち直せませんでした。ただ、下げ幅は昨日より小さく、底値を探るような動きでした。
今日からは取引履歴にデイリーポートフォリオをまとめて1ページにしていこうと思います。
カテゴリが増えてきて訳がわからなくなってきたからです…。
ブログ完全初心者が右往左往して試行錯誤する様子を生温かい目で見ていただけると幸いです。
<取引履歴まとめ>
損益額(円) | 損益率(%) | 評価 | 損益、評価理由 |
-25,394 | -0.30 | × | 後場急落読み切れず。日銀砲ある時は後場の機関投資家、海外投資家のショートで抑え込まれる。前場で利益出ているなら売るべき。 |
銘柄数 | 評価 | 評価理由 | |
12 | × | あまり取引しない予定だったのについ買ってしまった。多すぎ。 |
<ポートフォリオ 含み損益前日比:-31,730円>
4/1 含み損益 +180,671円
4/2 含み損益 +148,941円
日経平均とTOPIXの動き
日経平均
終値:17818.72 前日比:-246.69 (-1.37%)
TOPIX
終値:1329.87 前日比:-21.21 (-1.57%)
日経平均よりTOPIXのほうが下げましたね。
結構ダイナミックな動きに見えますが変動幅は昨日の1/3くらいで、下げ止まったかな…という感じです。
1分足のチャートだけ見ながらトレードすると、これが結構盲点になって必要以上にビビってしまうんですよね。
取引履歴
コード | 銘柄名 | 取引種類 | 株数 | 平均約定単価(円) | 損益額(円) | 損益率(%) |
1306 | TOPIX連動型上場投資信託 | 現物買い | 40 | 1,400.2 | – | – |
1357 | NEXTFUNDS 日経平均 ダブルインバース | 現物買い | 100 | 1,322.0 | – | – |
1357 | NEXTFUNDS 日経平均 ダブルインバース | 現物売り | 100 | 1,320.0 | -425 | -0.32 |
3040 | ソリトンシステムズ | 現物売り | 100 | 1,261.0 | +24,085 | +23.63 |
1306 | TOPIX連動型上場投資信託 | 信用新規買い | 250 | 1,401.6 | – | – |
1306 | TOPIX連動型上場投資信託 | 信用返済売り | 250 | 1,407.0 | +530 | +0.15 |
1357 | NEXTFUNDS 日経平均 ダブルインバース | 信用新規買い | 3,400 | 1,321.3 | – | – |
1357 | NEXTFUNDS 日経平均 ダブルインバース | 信用返済売り | 3,400 | 1,321.6 | -4,205 | -0.09 |
1973 | NECネッツアイ | 信用新規買い | 100 | 4,050.0 | – | – |
1973 | NECネッツアイ | 信用返済売り | 100 | 3,985.0 | -6,886 | -1.70 |
2002 | 日清製粉グループ | 信用新規買い | 100 | 1,663.0 | – | – |
2002 | 日清製粉グループ | 信用返済売り | 100 | 1,623.1 | -4,270 | -2.57 |
2413 | エムスリー | 信用新規買い | 100 | 3,135.0 | – | – |
2413 | エムスリー | 信用返済売り | 100 | 3,103.0 | -3,576 | -1.14 |
3038 | 神戸物産 | 信用新規買い | 100 | 4,190.0 | – | – |
3038 | 神戸物産 | 信用返済売り | 100 | 4,155.0 | -3,876 | -0.93 |
3902 | メディカルデータビジョン | 信用新規買い | 200 | 699.5 | – | – |
3902 | メディカルデータビジョン | 信用返済売り | 200 | 677.0 | -4,876 | -3.49 |
6035 | アイ・アールジャパンホールディングス | 信用新規買い | 500 | 5,362.0 | – | – |
6035 | アイ・アールジャパンホールディングス | 信用返済売り | 600 | 5,336.8 | -13,576 | -0.42 |
7203 | トヨタ自動車 | 信用新規買い | 100 | 6,334.0 | – | – |
7203 | トヨタ自動車 | 信用返済売り | 100 | 6,299.0 | -4,251 | -0.67 |
7518 | ネットワンシステムズ | 信用新規買い | 100 | 2,197.0 | – | – |
9432 | 日本電信電話 | 信用新規買い | 300 | 2,527.3 | – | – |
9432 | 日本電信電話 | 信用返済売り | 300 | 2,517.5 | -4,068 | -0.54 |
今日も無駄な取引が多かったです…。
レバレッジとかダブルインバースとかに手を出し始めると末期症状です。
3040 ソリトンシステムズは一旦利益確定。まだ伸びそうですが、下げる場面があったら再度買います。
6035 アイ・アールジャパンホールディングスにはやっぱり固執してしまいます。
板も相当薄くて短期でトレードすべきじゃないんですけどね。
しばらくは医療系やテレワークなどのテーマ株を物色していきます。
ポートフォリオ
3040 ソリトンシステムズの利益分だけマイナスなので、トントンです。
2484 出前館はギリギリ踏みとどまりましたね。
購入銘柄
1306 TOPIX連動型上場投資信託 現物買い40株 取得単価:1,406円
7518 ネットワンシステムズ 信用新規買い100株 建単価:2,197円
TOPIX連動型上場投資信託は1,400円を一旦の底値と見て、下回った時に現物で買い足していこうと思って買いました。全体相場が上げてる時に自分の保有銘柄だけ上がってないとすごく嫌な気分になるので 笑
ネットワンシステムズはIoTやクラウド、セキュリティなどのITサービスの企業です。
明日の投資方針
今日のダウ次第ですが、明日は底入れを探る展開で引けにかけては手仕舞い売りに押されるかなと思います。
個人投資家の3月4週の動向も売り越しだったため、全体が弱気です。
ルールを決めないで投資するのは一旦明日で最後にします。
来週以降はマイルールを決めて取引を実践し、それが本当に効果的なのか検証していこうと思います。
それでは、Have a good trade!